Special Order Items

特注品について

こんなご要望にお答えします!

  • 機械設計、光学設計、画像処理、ソフトを全て一括で頼みたい。
  • 特注検査装置や特注位置決め装置を製作したい。
  • 今まで手動で作業していた物を自動化したい。
  • ロングストロークタイプの自動ステージが欲しい。
  • ナノ単位で位置決め装置を製作したい。
  • アフターフォローやメンテナンスも対応できる会社が良い。
  • クリーンルームで使える高精度な防振台や特注の除振台が欲しい。

特注品製品例

  • 干渉系露光装置

    干渉系露光装置

  • リニアスケール付き顕微鏡

    リニアスケール付き顕微鏡

  • 微小部品組立装置

    微小部品組立装置

  • Oリングフェーダー装置

    Oリングフェーダー装置

  • ナノメーター画像位置決め装置

    ナノメーター画像位置決め装置

  • 分光器用ファイバー集光系

    分光器用ファイバー集光系

  • 特注品 アクチュエーター

    特注品 アクチュエーター

  • フィルム基板張合せ装置

    フィルム基板張合せ装置

  • 自動半田付け装置

    自動半田付け装置

  • 日本最大の防振台

    日本最大の防振台

  • 手動式リード線スリップ装置

    手動式リード線スリップ装置

  • サーボ付電動ドライバネジ締め装置

    サーボ付電動ドライバネジ締め装置

  • コントラスト比測定装置

    コントラスト比測定装置

  • CARS顕微鏡システム

    CARS顕微鏡システム

  • 分散補償光学系

    分散補償光学系

  • レーザートリミング装置

    レーザートリミング装置

  • 特注ロングストロークステージ 移動量1,500mm

    特注ロングストロークステージ
    移動量1,500mm

  • クライオスタット固定治具

    クライオスタット固定治具

※技術的に対応不可できない製品もございます。
御見積は特注品のため費用が発生しますので予めご了承ください。
特注システム製品カタログ https://wired-co.jp/wp-content/uploads/products-04_catalog.pdf

受注から納品まで

対応可能な範囲を明確にすることにより製作品の完成度向上を図っております。
下記フローチャートの流れで特注品にありがちな不具合などを可能な限り少なくするシステムで製作を進めさせていただきます。

受注から納品まで

技術範囲

ハード・ソフト両面からのアプローチでお客様に最適なご提案を実現します。
対応が難しい技術範囲はパートナー企業の協力を得てトータルシステムサポートいたします

請負範囲

請負範囲

◎打合〜納品後のアフターサポートまでトータルで承ります。
◎部品選定、調達、製造、組立、現地まで一貫して対応させていただきます。
◎要件が曖昧な状態でも目的やご希望、予算に合わせて柔軟に対応いたします。
◎共同開発や設計のみのご依頼等も柔軟に対応いたします。
◎レガシーシステムのリプレース等も相談させていただきます。

開発実績

  • 半導体製造工場 設備
  • 半導体製造装置
  • 製品検査装置
  • 建設機械
  • 小型ウェアラブル無線システム
  • 小型レーザー加工装置
  • 静電チャックセンサユニット
  • 気泡式液面制御装置
  • 超短バルスレーザー駆動装置
  • バッテリー評価装置
  • 計測器、ステージ、モーター制御装置
  • 建機性能評価、制御装置
  • その他、各種産業機器や評価用システム、試験装置など実績は多数あります。

ハードウェア開発 製作

筐体、機構、回路・基盤等の電子部品、電気回路、制御盤、ハーネス等の設計・製作から
装置全体の組立・検査まで対応いたします。

様々な目的の開発に対応

◎センシング機器
◎無線機器
◎エナジーハーベスト機器
◎制御・監視装置の工業設備
◎デバイス、基板、製品の検査
◎廃盤製品と同様の機能を有した装置

2D、3DCAD を使用した板金、機構の設計・製作

◎小型機器~19 インチラック装置設計・製作 ※市販ケースの流用から特注ケースまで対応
◎特注計測ラック、制御盤の設計・製作
◎多軸ステージ制御システムの設計・製作
◎製品検査治具、設備の設計・製作
その他、トレーサビリティ管理や、技適・CE マークといった各種認証の習得代行にも対応いたします。

組み込み開発 製作

マイコンや PLC、FPGA を用いた組込みプログラムの開発を承ります。

マイコン用ファームウェア開発

◎各種マイコンに対応 ※PSoC、ARM(Nordic 等)、PIC など
◎BlueTooth など、無線機器の開発・試作実績あり
◎モータなど、無線機器の開発・試作実績あり
IoT システム開発のご相談も承っております。
・電圧、電流、加速度など各種信号の測定
・Raspberry Pi, Arduino 等の市販ボードに対応
・オリジナルのマイコンボードに対応可能

FPGA プログム開発

◎Intel Cyclone, MAX10 シリーズ 他
◎Xilinx Spartan シリーズ 他

PLC プログラム開津

◎キーエンス製
KV シリーズ
KV5000,K7000 シリーズ
他,KV-XCA02 等

◎三菱電機製
A,Q,L,FX シリーズ,CC-LINK
GOT2000 シリーズ
他、Mx Component 使用実績あり

◎その他
オリエンタルモーターの制御
安川電機 サーボモーター制御 等

ソフトウェア開発

ソフトウェア開発に計測や制御向けの開発環境・言語である LabVIEW を使用しています。

LabVIEW RT,FPGA 他 TestStand,VeriStand での開発実績あり

◎cDAQ や cRIO,PXI を利用した高速、リアルタイム計測の実績あり
◎その他、各社機器製品を使用した製品検査用の試験システムの実績あり
GP-IB、RS-232C、RS-422、USB、LAN、CAN、Bluetooth、Wi-Fi 接続

使用機器実績(五十音順)

アドバンテスト
エヌエフ回路設計ブロック
キーエンス
キーサイト
菊水電子工業
グラフテック
KEITHLEY
Tektronix
日置電機 他

PC ボード類

インターフェース
コンテック
アバールデータ
マイクロテクニカなど

HALCON 使用実績あり

新規ソフトウェアの開発だけでなく古い LabVIEW で作られた旧 OS 用ソフトウェアの
Windows10、11 対応等ご要望に柔軟に対応いたします。

製作例

◎仕様に基づいた外観設計
◎機械設計と電気、電子回路設計に必要な部材と手配
◎装置の製作・組立
◎PC ソフトウェア、ラダー、組込ソフトウェアの設計・製作
◎検査後に納品

開発環境

◎回路・基盤 CAD 設計ツール
・EAGLE 6.6/9.6.2 対応可
・OrCAD16.6(回路図のみ)
・LT spice(回路シミュレーション)
・AutoCAD LT2021~2011
・AutoCAD LT2022
・IJCAD

◎マイコン開発ツール
・PSoC Creator
・Embedded Studio (ARM)対応可
・MPLAB X(PIC)
・HEW(SH)

◎シーケンサ開発ツール
・KV STUDIO ,VT STUDIO(キーエンス)
・GX Works3 GT Works3(三菱)

◎Windows ソフトウェア開発ツール
・LabVIEW 2021※旧 Ver 開発
・Visual Studio
・オシロスコープ
・ロジックアナライザ
・デジタルマルチメータ
・ファンクションジェネレータ

◎その他
・Microsoft 365 Teams、Zoom などの TV 会議

光学設計、レンズ設計、鏡筒設計

弊社では、光学設計(レンズ設計)で終わりではなく、製品が完成するまで、親切丁寧に対応させて頂きます。

特に測定器、検査装置に組み込まれるレンズは、光学系だけでは成り立ちません。
お客様の要求(仕様)等を良く聞き、それに対する回答を御提案させて頂きます。
レンズ 1 枚の価格を決められて、設計委託を考えられるお客様もいらっしゃいます。

また実際に、新規設計で検討をすると、1 枚 10万円から 30 万円という価格を提示する他社様もいらっしゃいます。
弊社では、まず仕様や予算をお聞きし、その条件で検討し、提案をさせて頂きます。 設計納期の短縮なども、親切丁寧に対応させて頂きます。 鏡筒設計についても、制作可能です。

特徴1 長年の豊富な経験と実績

下記、使用設備を用いて、アルミ、鉄、真鍮、ステンレス、などの加工が出来ます。図面などが有る場合は、御提出頂ければ直ぐに御見積させて頂きます。

特徴2 ベテランスタッフによる高い技術力

弊社の人材には、40 年以上の経験を持つベテラン光学エンジニアが揃い、キャリア 10 年以上の高度な技術(検査装置用照明光学設計、特殊照明用光学設計)を持ったスタッフが担当しますので、ニッチな光学設計をご提供することができます。

特徴3 照明器具用光学系の開発に対応できるようにしました

弊社では、これからの照明光源として LED 用の照明器具の開発に対応できるよう、社団法人照明学会認定の照明士、照明コサンルティングと協力体制を構築しております。 照明関連のことで光学素子の
改良検討をしたいというお客様は、是非ご連絡ください。

特徴4 光学システム製品の製作も可能です(上図参照)

弊社では、光学設計(レンズ設計)だけではなく、光学システム製品として対応することも可能です。 レンズの特注品や特注ミラーホルダーなどを組み合わせ、光学システム製品を構築出来ます。
光学設計(レンズ設計)をした物を一つのパケージ化する事により、安定した測定結果が得られ、調整が殆どいらないシステムを構築した実績があります。
光軸調整に上手く行かない時には冶具も含めて製作しております。
分散補償光学システムやコヒーレントラマン光学系なども構築出来ます。
防振台、除振台の実績もありますので、振動対策も、ご提案させて頂きます。
是非ともお問合せ下さるようお願い致します。
光学設計(レンズ設計)のシュミレーションは 2.5 次元の図面も製作可能です。
対物レンズ、紫外線レンズ、赤外線レンズ、収差レンズ、ベビーレンズの設計も可能です。
※当社は光学設計、レンズ設計、鏡筒設計なのど一貫して製作可能ですので、別途お問合せ下さい。
※まれに光学設計、レンズ設計、鏡筒設計などはお客様の仕様で出来ない場合も御座います。
その時は御断りする場合も御座いますので、ご容赦下さい。

機械設計

特徴 1 部品設計、加工、表面処理なども含む1個から承ります

下記、使用設備を用いて、アルミ、鉄、真鍮、ステンレス、などの加工が出来ます。図面などが有る場合は、御提出頂ければ直ぐに御見積させて頂きます。

特徴 2 特注機械設計について

弊社ではお客様といっしょになって、寄り良い物を設計したいと考えております。 また、お互いのアイデアを出し合って製作することが、良い製品が出来ると考えております。 寸法測定、面積測定、輝度分布測定はもとより、自動ステージと画像処理を組合わせた画像計測システム設計制作を行っております。

  • 光学設計、レンズ設計、鏡筒設計

    レーザートリミング装置

  • 光路切り替えシステム

    光路切り替えシステム

  • 真空用マニュプレーター

    真空用マニュプレーター

  • クライオスタット固定治具

    クライオスタット固定治具

基板設計

プリント基板設計

プリント基板設計

低、高周波のアナログ回路、高速デジタル回路、各電源回路等、それぞれの得意分野を持った設計者が揃っており(協力会社を含む)、ハイパフォーマンスな基板設計の実績を誇っております。
それぞれ、回路特性を考慮した設計を心掛けています。
また、「小回りの利く会社」が弊社の売りの1つになっており、開発担当者様のツールの1つと考えて頂ければ幸いです。
使用CAD PADS Layout

基板製造

プリント基板設計

片面~多層板を実験、試作用等の1枚から製品レベルの量産まで幅広い対応が可能です。ブラインドVIA(BVH/IVH)、ビルドアップ基板インピーダンス制御基板、フレキ基板その他、特殊基板など。
標準基板作成納期(実働)
 2層板 ~3日 特急 1.5日
 4層板 ~5日 特急 2日
 6層板 ~6日 特急 3日

トータルソリューション

プリント基板設計

また基板設計だけに留まらず、基板設計~基板製作~部品実装~組配までを高品質、短納期、低コストでお客様のご要望にお応えしております。
それは協力会社との強力な連携により各工程を、最適な組み合わせで進める事により、お客様のご予算、納期をより短縮する事が可能となっております。
基板製造では、片面~多層板を実験、試作用等の1枚から製品レベルの量産まで幅広い対応が可能です。